四川省旅行記2016春
巴塘(バタン)→理塘(リタン)
04:50頃、起床する。昨日バスターミナルで05:30から理塘行きチケット販売とか言っていたが成都、康定のバスに余りがあればの話だろうからないだろうな。それに窓口のおばちゃんは理塘70元とか白タクより高い運賃言っていたし。
とりあえず夜が明けてから白タクで理塘へ行こう。ということで、もう一度寝る。07:00頃、再び起床して、07:35頃、白タク集結場所のバスターミナル前へ行くが、途中で運ちゃんたちが芒康、理塘、成都、康定、ラサと声をかけてくる。
理塘までは昨日の調査通り1人60元なので白タクに乗車。客が7人集まれば出発になるが現在は自分一人なので運ちゃんは再び客集めに街の中へ。1時間で客が集まればいい方かな?
08:05頃、運ちゃんが客6人連れてきた。思ったより早く客が集まり出発する。今日は標高約2500mの巴塘から標高約4700mの峠を越えて標高約3900mの理塘へ向かう。理塘到着は昼過ぎかな?
車内はチベタン音楽が流れ巴塘が地元の運ちゃんはノリノリで爆走中である。客はチベット人5人、中国人1人、小日本1匹の合計6人と1匹だ。標高3700mを越えると辺りは雪景色に変わる。
チベット人のおっちゃんがタバコを吸い始め、中国人のおっちゃんにもタバコを配る。タバコを吸い終えるとチベット人のおっちゃんは吸い殻を雪山へポイ捨て。そして、09:27頃、中国人もタバコの吸い殻を外へポイ捨てする。
中国って自由ですね!某党を批判すると行方不明になるけど大自然の中へタバコのポイ捨てはOKなようです。中国人が中国の大自然を破壊する自由を行使しているということか?でも、ここってチベットのカムだよな・・・。
09:30頃、国道318号の標高4000m以上の地点を東へ走る。標高約4200mを走行中に放牧中のヤクに遭遇。雪が降る中でもヤクは元気そうだ。あれだけ長い毛があるから寒さは平気なのだろう。
理塘(リタン)到着
10:45頃、標高約3900mの雪が降る理塘に到着する。2時間40分ほどで思ったよりも早く理塘に到着した。ここで運ちゃんに60元支払うが、客によって50元だったり、60元だったりしている。値切れば50元か?それとも地元民料金?運ちゃんは昼食後に客集めて巴塘へ帰るそうだ。
理塘的夏天国際青年旅舍
バスターミナル近くで降ろしてもらったので5分ほど歩いて、10:50頃、理塘的夏天国際青年旅舍(理塘的夏天国际青年旅舍/Litang Summer International Youth Hostel)に到着。約2年ぶりになるがレセプションが道路に面した場所に変わっていた。ここは以前シャワー屋の看板が掛かっていたのだが改装したようだ。
今回はyhachina.comで予約しており1泊30元(会員料金)のドミトリーに6泊する。予約時に一部支払い済みなので残金を支払う。6人ドミトリーはベッドにコンセント、照明、小物を置く台、電気毛布が付いており寒さ対策は万全だ。Wi-Fiも問題なく繋がる。共用のトイレ・シャワーは許容範囲内。屋上は洗濯物が干せるようになっている。
理塘のバス情報
11:50頃、バスターミナルの理塘汽車站を訪れるが白タクの運ちゃん達が康定、成都と声をかけてくる。さっき理塘に到着したばかりなのだが・・・。
とりあえず時刻表と運賃表を確認。理塘始発のバスは康定行きだけで、06:30、07:00、07:30の3本だけだ。
稲城、巴塘などは途中からの乗車になるので席が空いていれば乗車という話になる。相当運が良くないと席は空いていないので通常は白タクになる。
12:10頃、街の西にある白塔公園にやってきた。ダライ・ラマの写真を確認して地元民と一緒にコルラする。
奶湯麺
12:30頃、昼食に奶湯麺(15元/約255円)を食べる。奶湯麺は四川省邛崃市の名物麺料理で、豚骨、豚足などを煮込んでスープを作る。スープが牛乳のように白くなるので奶湯の名がついた。日本の豚骨ラーメンに近い感じだが、それほど白濁しておらず味は塩ラーメンのような感じだ。店によってスープの濁り具合が違うのだろう。
食後に街中を歩いているとやたらと人口密度が高くなってるところがある。よく見ると冬虫夏草の取引が行われていた。もう理塘は冬虫夏草が採れる時期のようだ。
大肉麺
雪が降って寒いので夕飯は近くの食堂で大肉麺(15元/約255円)を食べる。店に入ったら老板に一発で日本人だと見破られた。理塘は田舎だが外国人が多く訪れているだけのことはあり地元民は外人慣れしている。
ユースホテルへ戻ると断水している。シャワーのお湯は出るのだが心配なので今日はシャワー無しで寝ることにする。トイレの水が流れないので、気を利かせて洗面器にシャワーのお湯入れてすぐに流せるようにしておく。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 30元 | |
宿泊費 | 162元 | 1泊30元×6 |
白タク | 60元 | 巴塘→理塘 |
合計 | 252元 |
朝からウンコ山盛り
昨日の夕方から断水しているのだが、シャワーのお湯は屋上のタンクに貯められているのでシャワーだけは使える。なので、トイレで流す水も洗面器を使えば問題ない。しかし、朝のウンコしにトイレへ行くと既に中華カレー山盛り地獄絵図が展開されていた。昨晩、気を利かせて洗面器にシャワーのお湯入れてウンコ流せるように準備しておいたが、洗面器には冷たくなった水が残ったまま。
ある意味で期待を裏切らない中国だ。中国では気を利かせても無駄である。小さな親切は中国には不要なようだ。中国に必要なのは賄賂か。ウンコ流せよ!
仕方ないので自分が中華カレーを流してトイレをきれいにしておく。で、洗面器に流す水を準備してから、やっと自分のウンコの番だ。自分はやり逃げせずにウンコ流しておきます。昼までには断水は復旧するかな?
ダライ・ラマ7世の生家
08:45頃、理塘(リタン)の鳥葬台へ向かう。ネットで調べて大体の場所は分かっている。街の北西にあるタルチョがたくさんある所だ。まずはタルチョ目指して歩く。
09:00頃、途中、街中でダライ・ラマ7世の生家に寄っていく。生家といっても現在は寺になっており僧侶が修行している。
本殿にはご禁制のダライ・ラマの大きな写真が堂々と飾られていた。
しかも、ダライ・ラマの写真が本尊になっている。脇にはパンチェン・ラマの写真もあります。
理塘の鳥葬台
09:20頃、街の外れまでやってきた。遠くにタルチョが見えるので、あそこが理塘(リタン)の鳥葬台だろう。雪の中を鳥葬台へ向かって歩いていくと欧米人とすれ違う。やはり、あそこが鳥葬台か。
でも、欧米人が帰っているという事は今日の鳥葬は終わったようだ。ネットで調べた情報によれば理塘(リタン)の鳥葬は月、水、金の07:30頃からのようで早く終わってしまうようだ。
周囲を調査してみるが遺体の解体場所がどこなのかは分からない。でも、周辺の丘には鳥たちがいるので近くなのは間違いない。見つかったのは香を焚く敬香台ぐらいだ。
10:15頃、車が集まってきた。10:30頃には僧侶まで到着する。鳥葬は終わったはずだが?とりあえず様子を窺うが丘の上にいる鳥たちに餌を投げているのが見える。丘の上から人が降りてきたので近づいてみると、チベット人のおっちゃんが小川でゴム手袋を洗っている。どうやら鳥葬をやっていたようだ。
しかし、遺体を運んでいる様子はなかったのだが?それに解体している様子も見えなかったし・・・。でも、投げていた餌は肉片ということだよな。子供の遺体なら手早く解体して鳥たちに食べさせることも可能だな。
丘に近づくと斧やナイフが散乱している。どうやら、ここが鳥葬で遺体を解体する場所のようだ。理塘(リタン)の鳥葬は朝だけでなく時間差でも行うようだな。これは観光客対策か?丘の上へ登ると地元民のチベット人の兄ちゃん2人組が籠を担いでいる。冬虫夏草でも探しに来たのか?
丘の上からは理塘周辺の山々が一望できる。眺めは非常によい。そして、下で何やら僧侶たちと一緒の兄ちゃんが呼んでいる。でも、自分を呼んでいるのか?丘の上には地元民の兄ちゃん2人いるしな・・・。兄ちゃんが丘を登ってきて下へ降りるようにいってきた。どうやら丘から降りて欲しいようだ。地元民の兄ちゃんたちも丘を降りる。
理塘の鳥葬が始まる
丘の中腹ではダンボール箱から遺体が取り出された。子供の遺体だ。これから鳥葬が行われるから呼んでいたのか!チベット人の兄ちゃんの話では遠方から運ばれてきた遺体ということで時間が遅くなったという事だ。
11:30頃、鳥葬が始まる。見物人は自分一人で他に観光客はいない。残りは僧侶や遺体解体の職人などの関係者だけだ。とりあえず、どこが見物OKの場所か分からないので僧侶たちの近くから鳥葬を見物する。遺体の解体が終わるが、ラルンガル・ゴンパとは違い鳥たちは降りてこない。鳥たちは丘の上で様子を窺っている。
12:00頃、鳥たちが子供の遺体の上空を飛び始めた。そして、僧侶たちが敬香台で読経を始める。12:07頃、鳥たちが一斉に遺体のある丘の中腹に飛んできた。そして、鳥たちのお食事になるが、ラルンガル・ゴンパの鳥とは違い数が少なく食いつきが良くないので食べ終わるまで時間がかかる。
鳥たちをずっと見ているとチベット人の兄ちゃんが声をかけてきた。中国人でなく外人というのは分かっていたようで何処から来たか聞いてきた。日本から来たことを言うと「ダライ・ラマ見たことあるか?」「中国好きか?」などきわどい質問をしてくる。
周囲には中国人はいないので本音で質問してくる。そして、「自分はダライ・ラマの弟子で中国嫌い」と公安に聞かれたら行方不明になることを堂々といっている。分かってはいたけど堂々と言われるとね・・・。
12:21頃、放牧されているヤクが乱入して解体された肉を食べ始める。
すぐに職人たちがやって来て追い払われる。理塘のヤクは雑食なのか・・・。どうやら、鳥葬ではヤクお断りのようだ。
12:27頃、遺体が細かく捌かれ鳥たちへ投げられる。鳥たちの食いつきはかなりよい。そして、関係者たちが帰り始めている。
12:39頃、斧で頭蓋骨を割られる。他の残った骨も集められ斧で砕かれ鳥たちへ。僧侶たちの読経が周囲に響く。細かく砕かれた骨を鳥たちが食べていく。13:01頃、鳥葬が終わる。
次の鳥葬が始まる
と思ったら、新たな遺体が運び込まれており、ダンボール箱から遺体が出され鳥葬が始まる。今度は大人の遺体だ。風に乗って死臭が漂う。解体中の遺体の近くには既に鳥たちが集まっている。
13:25頃、解体が終わったようで職人が丘を降りてくる。しかし、鳥たちは遺体に食いつこうとしない。近くで様子を窺うだけだ。再び職人が丘を登り遺体を斧で解体する。
13:45頃、解体された手足が鳥たちに投げられると一斉に食いついてくる。理塘(リタン)の鳥たちは細かく食べやすくないと食いつかないようだ。
14:05頃、職人が頭蓋骨などを念入りに砕いて鳥たちに最後の食事の用意をする。遺体を入れていた木箱が片づけられていき、鳥葬がまもなく終わるようだが、放牧中のヤクが肉食べに乱入してきたので地元民が追い払っている。
14:25頃、全ての骨を砕き終わり鳥たちが一斉に食べ始める。職人たちが丘から引き上げてきて鳥葬が終了した。
雑醤麺
15:10頃、理塘(リタン)の県城へ戻り、食堂で雑醤麺(15元/約270円)を食べる。
食後にケサル広場の前を通るがバス停ができている。理塘(リタン)にも路線バスが走るようだ。ユースホステルへ戻ると昨夕からの断水は復旧していたが、今度は停電だ。日本では考えられない事態だが中国の田舎では停電、断水はいつもの事なので、「あー、またか!」となってしまう。
青椒土豆絲蓋麺
夕飯を食べにバスターミナル前のイスラム食堂へ行く。自分の知る限りでは理塘で唯一のイスラム食堂だ。今回は青椒土豆絲蓋麺(15元/約255円)を食べる。
で、会計を済ませて受け取ったお釣りにこんな紙幣が・・・。「共産党に8000万人殺された」というスタンプが押されている。色々と大人の事情があるようだな。
17:30頃、ユースホステルへ戻ると今度は停電だけでなく断水までしている。停電しているからポンプも止まっているということね。18:00頃、停電と断水が復旧する。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 30元 | |
合計 | 30元 |
白塔公園
09:45頃、白塔公園を訪れる。ここは理塘(リタン)の定番観光地だ。
大チョルテンと巨大マニ車を囲むように公園内にはマニ車が置かれており地元民がコルラをしている。ここは地元のチベット人がほとんどで中国人はほとんどいないのでチベットの雰囲気が味わえる貴重な場所だ。巨大マニ車を地元民と一緒に回して、11:00頃、白塔公園を離れる。
鳥葬台
11:20頃、鳥葬台にやってきた。
今日は鳥葬がなく誰もいない。
いるのは放牧されているヤクと上空を飛んでいる鳥ぐらいだ。今日は誰もいないので鳥葬台をじっくり見てみる。
昨日の鳥葬で出た砕かれた人骨が散らばっている。他の場所にも骨片があるので以前の残りなのだろう。
周囲には斧やナイフ、ハサミが放置されており次の鳥葬で遺体解体に使われるのだろう。昼頃、鳥葬台を離れる。
長青春科爾寺
12:30頃、長青春科爾寺に到着する。長青春科爾寺は理塘寺、リタン・ゴンパとも呼ばれているチベット仏教寺院だ。2014年に訪れた長青春科爾寺は大殿がまだ建設中で各所に資材が置かれ観光には適していない状態だ。
正面左の建物だけが内部を見物することができた。撮影禁止だけど・・・。
で、屋上からは理塘の街を望むことができる。遠くの雪山も見えて景色は良い。
13:30頃、昼食に香菇肉絲炒飯(15元/約255円)を食べる。椎茸と挽肉が入った炒飯だ。
ちなみに理塘では炒飯、麺類は15元が相場になる。成都より5割ぐらい高いかな。
夕飯はチベット料理の店へ行く。東チベットにいながらチベット料理を食べていないので、今更ながらチベット料理を食べてみる。
今回は2014年にも利用したチベット料理の店で咖喱牦牛肉飯(25元/約425円)を食べる。直訳するとカレーヤク飯になるが、長粒種のご飯に薄いカレースープとヤクの肉がかけられている。25元もする高級料理だ。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 40元 | |
合計 | 40元 |
連休は避難生活
今日は5月1日、中国は労働節の連休になり民族大移動が始まった。
基本的に観光地は人民の海になるので、この時期は田舎で大人しくしているのが上策だ。幸い理塘(リタン)は本格的な観光シーズンではないので平和に過ごせそうだ。ただ、夏になるとラサへ向かうチャリダー軍団が押し寄せてくるので一気に賑やかになる。
10:50頃、長青春科爾寺(リタン・ゴンパ)にやってきた。すると寺の門前に2路の路線バスが停車しているではないか!まだ、運行していないと思っていたが運行していた。
ネットでは2016年4月27日から運行開始ってあったけど初めて見た。
ちゃんとバス停もあるのだが理塘(リタン)の街は小さいのでバスに乗らなくても用は足りる。
今日はリタン・ゴンパの巡礼路を通り寺の裏へ向かう。地元民のチベット人と一緒に寺の外周をコルラする。
標高約4000mになるので巡礼路を少し登るだけで息が上がる。途中、後ろを振り返ると理塘(リタン)の街が見える。
更に巡礼路を進んでいくが普段からリタン・ゴンパをコルラしているチベット人は全く息が上がっていない。
ようやく巡礼路を登り終わるところまでやって来た。後ろからはチベット人のおばちゃん達が登ってきて追い抜いていく。おばちゃんたちの体力が完全に上だ。
11:20頃、リタン・ゴンパの裏手までやってきた。理塘(リタン)の街が一望できる。
こちらは息が上がって動けないが、地元民は悠々と巡礼路の坂を下っていく。
少し休んでからリタン・ゴンパの裏山を少し登る。山を登るとリタン・ゴンパ、理塘(リタン)の街、雪山が見える絶景になる。リタン・ゴンパの裏山を越えると遊牧民がテントを張って放牧していたりするのだが、今回は山越えはやめておく。
13:00頃、ユースホステルへ戻り近くの商店へ食料買い出しに向かいインスタントラーメンを6個買っておく。1個3元なのだが大都市なら1個2.5元が相場だ。田舎なので輸送費とかがかさむのだろう。食料を買ったので明日の夕方までユースホステルに籠ろう。籠っている間に悪臭を放つ靴を洗って屋上で乾かしておく。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 18元 | |
合計 | 18元 |
土豆包子
朝から天気が良い。日差しが強く昨日洗った靴が思ったより早く乾きそうだ。昼頃に靴が乾いたので外へ出られる。
昼食はバスターミナル近くのチベット料理の店へ。1件目はメニュー表なくて包子だけとかいうやる気のない店だったので別の店へ。2件目はメニュー表あったけど、何故かメニュー表は野菜と一緒に冷蔵庫の中に保管されていた。値段は出ていなかったので、おばちゃんに聞いて土豆包子(2元/約34円)を5個注文。
土豆包子は簡単にいえば肉まんの具材がジャガイモになっている奴だ。中国の土豆包子とは違ってクロワッサンみたいな形をしている。
食後はケサル王広場へ行ってみる。チベット人の居住地ではケサル王の像が広場によくある。でも、いつ毛沢東像にされてしまうか心配だ。
広場近くの超市で沙棘飲料(5元/約120円)を購入。四川省アバ・チベット族チャン族自治州で生産された特産品のようだ。沙棘はサジーとも呼ばれ健康食品として注目されているらしい。
それと青稞酒(6元/約102円)も購入。チベット自治区ラサで生産されて酒でチベット産青稞を原材料に使用している。
牛肉麺块
夕飯は近くのチベット料理店へ。自分の知る限りではバスターミナルとユースホステル周辺で最もやる気のあるチベット料理店だ。英語、中国語、チベット語のメニュー表がある、お湯出してくる、客も入っているので一番まともだ。
今回は牛肉麺块(20元/約340円)を食べる。英語だとTibetan Local Noodleと表記されていた。麺はラーメンのように細くするのではなく、四角に伸ばしてちぎった麺だ。具材は白菜、トマト、ヤク肉が入っている。スープは野菜や肉を煮込んで作っていると思われる。
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 41元 | |
合計 | 41元 |
新都橋行きのチケット購入
08:35頃、明日のチケットを買うために理塘汽車站にやってきた。08:30営業開始で既に一人先客がいたので並ぶ。そして、チベット人のおっさんが割り込んでくるので後ろへ並ばせる。長年の共産党支配の成果によりチベット人が愚民と化している。ダライ・ラマ不在だと、ここまで愚民になってしまうのか?
さて、明日の新都橋行きのチケットを購入する。販売システムはオンライン化されておらずチケットは手書きだ。康定行きの07:00発のバスで新都橋まで行く。新都橋までは運賃68元だ。チケットを購入したのでケサル王広場へ向かう。途中、冬虫夏草の売人たちが集結している場所を通る。
08:50頃、ケサル王広場にやってきた。青海省玉樹のケサル王像に比べれば小さいが理塘のケサル王像も立派だ。
広場にもザルを持った冬虫夏草の売人たちが集まり取引をしている。
09:00頃、ダライ・ラマ7世の生家にやってきた。地元民が集まりお祈りしていた。
鳥葬台へ向かうが途中の道はゴミだらけで、この先に鳥葬台があるなんて初めての人は思わないだろう。まあ、鳥葬台もゴミだらけなんだけどね。
鳥葬台の奥へ
09:40頃、鳥葬台にやってきた。今日は鳥葬がなくヤクが放牧されている。鳥葬台で草を食べているという事はカルシウムが十分補給できるだろう。
チベット仏教では鳥葬が行われる場所はゴミだらけでも問題ないのか?それともダライ・ラマ不在の影響で中国国内のチベット仏教が堕落しているということか?まあ、共産党による愚民化政策は成功しているだろう。北京、上海の大都会から理塘みたいな田舎まで、そこら中でゴミのポイ捨てしているしな・・・。
10:00頃、鳥葬台から更に西へ歩いてみる。放牧されたヤクたちが草を食べているのが見える。
街だけでなく草原や雪山も一望でき眺めは非常によい。11:00頃、丘を降りて理塘の街へ向かう。昼食に包子が買い込んで午後はドミに籠もる。
牛肉包子
夕食はいつものチベット料理の店へ。牛肉包子(20元/約340円)を食べる。包子といっても、蒸籠で蒸した包子ではない。油で揚げた包子だが脂っこくないし、包子の中は肉汁が封じ込められている。具材のヤク肉も美味い!
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 30元 | |
バス | 68元 | 理塘→新都橋 |
合計 | 98元 |